Quantcast
Channel: いなぞー☆のコメ!
Browsing all 569 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

稲刈り開始

わが家も今日から稲刈りスタート!共済の基準田では600キロオーバーという坪刈り結果をいただきましたが、実際はどーかなぁ~(u_u)とりあえずゆめぴりかから。食うコメ無くなったから、早く新米が食べた~い!全整備から返ってきたコンバイン。たしかに!去年に比べて明らかに調子がいいわ^_^;なにが悪かったのかよくわからんけど、やっぱしメーカーに技術があるんかな。ま、値段もそれなりにいいけど(汗)あと4年は使...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

特別大雨警報

稲刈り始めたばかりなのに、いきなり大雨…(...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

毎日稲刈り

毎年似たようなアングルで写真撮ってるけど、今年は夕焼けバージョン♪今年は田んぼが乾いてていいんだけど、チョイチョイ倒れてんのがめんどくさいわ(*_*)いちいち止まって主変速を倒伏にして引き起こし速さを高速に入れる…。…ま、贅沢な悩みかも知れんな(;´Д`Aチクチク地獄からいつ逃れられるか(涙)がんばろっと!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

天気急変

この時期は天気が急変する事が多いんだよ~( ;´Д`)さっきまでスゲー天気良くていい気分だったのに。ヒマワリも咲いてキレイだなぁ~なんて見てたら…なんか後ろの雲がオカシイぞ?ヤバイヤバイ、なんか光ってるし!(´Д`...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新米、実食♪

ようやく昨日、新米ゆめぴりかを堪能♪やっぱ旨いなぁ~(*^_^*)食い過ぎちゃう。しかし、今年はどうやら胴割れが多くて急激な乾燥に注意が必要。タンパクは軒並み低くて6%台も普通に出てるらしい(*_*)どーやっても出せなかった低タンパク値。やっぱ基本土質であとは天候次第、作り手の努力が反映されるのは微々たるもん(;´Д`Aだからこその土作りなんだろうな。米ではないけど我が当別町産ジャガイモを使用した期...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大学生協の稲刈り受け入れ

いやー楽しかった(*^^*)大学生協の職員さんと大学生の人が稲刈り体験!確かに稲刈り真っ最中の我が家としてはかなり受け入れづらい状況ではあったんですが…(~_~;)それでも若い方々にオレの想いを伝えられて良かった♪こんな機会はめったにないからね。なんでも自分をステップアップさせる事。自分にはムリ、とか思えばそれで終わり。自分を必要としてくれるならそれに応えるのがオトコってもんだろ( ̄Д ̄)ノ懇親会。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

テレビに出るよ(汗)

いっぷくって番組知ってる?どーやらはなまるマーケットの後に始まった朝の番組らしいんだけど(汗)ホクレン経由で北海道米のPRをお手伝い^_^;生産者代表として、水稲部会長の役目を無事果たしました(汗)テレビはこれで3回目だけど、けっこう行き当たりバッタリな感じでオモシロイ(*^^*)コメントはどう放送されるんだろ…(ー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デモ機WR6100

稲刈り中、急にクボタの営業今泉氏がやって来てデモ機使いませんか?って^_^;キャビン付きは自脱は初めて乗った。ま、キャビンはARH900と同じキャビンでなにしろ狭い(*_*)アンローダー操作がリモコンすら付いてないので体をひねりしかもキャビンの天井がジャマでよく見えない(;´Д`Aこの作業はかなり頻繁にするので負担が大きいわ。今乗ってるのがARN690だが、比較してみると…いい点引き起こしがいいので...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

農地は人の土地です

我が家の緑肥ヒマワリ。 4.5haあるんでかなりの迫力でキレイ♪オレも自分が見たいがために毎年クソ高いタネを播いてます^_^;そんな美的感覚もないオレがキレイだと思うぐらいだから、通りすがりの人たちもそう思うようでよく写真を撮ってる人を見かけます。この方も…チャリンコの方も…(汗)撮ろうとしたら隠れる方もいますね(...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お気に入りのタマゴかけごはん専用醤油

キライな人はあまりいないと思うけど、オレはタマゴかけごはんが大好き♪(≧∇≦)毎朝かなりの確率で食ってます。もしくはタマゴ納豆ごはん(笑)んで、ただの醤油じゃつまらんのでいろんなタマゴかけごはん専用醤油を試してきたのです。そして最終的にたどり着いたのがこちら!コレは北海道ロコファームビレッジ、ようは北広島にある三井アウトレットにある農産物直売所で売ってる、「きみの雫」でーす!(≧∇≦)なんだろ、化学...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

親友と久々の再会

毎日雨で困りますなぁ~(ー ー;)あんまし雨だとやること無くなっちゃうよ。農家ってみんなそうだと思うけど、シーズン中に雨降ったとしてもなんか仕事見つけてやろうとするよね^_^;...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本年の稲刈り終了

ラストは直播、大地の星でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本日の作業と新聞記事

ダイズ刈ろうかとも思ったけど昨日の雨で断念。田んぼの畦塗り。来年のためには大事な作業なのだ( ̄Д ̄)ノしかしあまりにスピードが遅くてつまらん(汗)稲刈り終わったトコから追っかけハーフソイラ、後ろフルオープンでロータリーをかけ終わり畦塗りも終了♪田んぼ的にはこれで一安心。かなりほっとかれたヒマワリ(~_~;)花も落ちタネがついてしまった…。ま、しゃーないからササッとプラソイラで素早くすき込む!この時期...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋1番!

本日はわりといい天気でダイズ刈り日和♪汚粒にならずバンバン刈れるぜ( ̄Д ̄)ノただスゲーホコリで前が見にくい。夜になりライトを点けたらもうダメね(ーー;)稲刈りは自脱コンバインがオープンカーだったので、やっぱりキャビンは嬉しい☆快適過ぎて逆に持て余す(汗)キャビンがあるとオヤツとか食っちゃう気持ちもわからんでもないわ。排出はこんな感じの自然落下。昇降機と比べたら取り付け簡単、排出時間はメチャ早く、な...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小麦播種完了

ダイズはなかなかキレイ♪とりあえず乾燥機にぶち込む!頼まれてたレベラーも終わらせる!(*_*)焦りながらもバイトなんで丁寧に。わざわざアッパーかけて待っててくれた。レベラーはめっちゃかけやすいけど、先日の雨がしみちゃって角が代かき状態…^_^;良し悪しだわな。ダイズあと、プラソイラかけてすぐパワーハローで仕上げ。若干ダイズカラが埋まりきってないけど、乾いてないわりになんとかなったわ(u_u)途中タネ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

完全オフ

今日は台風の影響で早朝から雨。忙しい稲刈りも終わり、農協への出荷も終了。ダイズも終わった、麦の播種もバイトも含めて終わった!あとはダイズの乾燥と出荷、そして使いっ放しの機械たちのメンテナンス(*_*)そして1番大事なコトが!…家族への感謝( ̄Д ̄)ノって事で千歳のアウトレットモールレラに♪オレはたまに付き合いで飲みに行ったりしてるけど、奥さんはその間もずっと子どもの世話をしてくれているわけで。たまに...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

農学博士の宇根さん来る

先日我が家に、百姓で農学博士の宇根豊さんが訪問されました。そのかたわらこんな本も書いている方^_^;おみやげに新作本を頂きました♪スゴく嬉しい(*^_^*)なぜなら…今までにも4冊ほど宇根さんの本を読んでますが考え方には非常に共感できます。確かに人間も自然の一部。今の資本主義は行き過ぎてて、本来の農業ももはや工業化しすぎで見えなくなっているのかもしれないですね^_^;常に効率化を目指しムダを省く農業...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JA北いしかりオリジナル商品

わが農協のオリジナル商品です(*^^*)うどんやパスタなんかはなかなか旨いですよ♪特に町内の皆さん、地元でとれたモノを是非地元で食べて欲しい!特産品ってのは過大なPRで成るものじゃない、いかに地元のみんなが旨い!と自信を持って推してくれるかで決まるんです(^o^)/また評価も励みになります。美味しいと言ってもらえたならとても嬉しいしやり甲斐に繋がる。たとえ美味しくないとしても、さらにガンばらなきゃっ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お気に入りのタマゴかけごはん専用醤油

キライな人はあまりいないと思うけど、オレはタマゴかけごはんが大好き♪(≧∇≦)毎朝かなりの確率で食ってます。もしくはタマゴ納豆ごはん(笑)んで、ただの醤油じゃつまらんのでいろんなタマゴかけごはん専用醤油を試してきたのです。そして最終的にたどり着いたのがこちら!コレは北海道ロコファームビレッジ、ようは北広島にある三井アウトレットにある農産物直売所で売ってる、「きみの雫」でーす!(≧∇≦)なんだろ、化学...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

親友と久々の再会

毎日雨で困りますなぁ~(ー ー;)あんまし雨だとやること無くなっちゃうよ。農家ってみんなそうだと思うけど、シーズン中に雨降ったとしてもなんか仕事見つけてやろうとするよね^_^;...

View Article
Browsing all 569 articles
Browse latest View live