Quantcast
Channel: いなぞー☆のコメ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 569

東京自主研修③

$
0
0

イメージ 1


まずはチョー激混みの満員電車で横浜へ向かいます!

オレの後ろに立ってたオバサンがオレの背中にグイグイ押し付けてくる…(ー ー;)

いやこれは不可抗力だわ、チカ~ン!って言われないように手は見えるところへ…(>人<;)



イメージ 2


横浜と言えばモチロン、中華街でしょ!(≧∇≦)


という事で食べ歩きスタート♪



イメージ 3


さっそくお約束( *^皿^)

焼き小籠包の汁をピュッとやらかして、彼の革ジャンが汁まみれに!

大爆笑(*≧m≦*)ププッ

ま、長年使用して捨てられずにいたところに踏ん切りついて良かったしょ(笑)


イメージ 4


も一個焼き小籠包食ってからのー

春巻きも食う!

さらに肉チマキも食う(≧∇≦)♪



イメージ 5


腹ごなしに寺みたいのを冷やかして~…


イメージ 6


〆はちゃんとしたお店で中華三昧!

エビチリ海鮮焼きそば北京ダック五目チャーハンマーボー豆腐杏仁豆腐…

いやー美味かった~(*^m^*)

え?ビール?

いやモチロン研修ですから、たしなむ程度しか飲んでませんよ?^^;



イメージ 7


今回の研修最大の目的、横浜港湾の輸入農産物の実態を見に行く!

実は、オレは見に行ったこともあるし奥村さん(ここで説明してくれる方)を招いて講演会も2回してもらった事があります。

それで、やっぱこの現実をみんなに見てもらいたいし見たいって言うヤツらを連れて来たというわけです。


イメージ 8


以前来た時より野積みの量は少なくなってましたが、輸入量は増えている。

って事は、どっかに隠しているという事らしいです。

こうやって視察させているから、現実を目の当たりにした人たちが声をあげられるのを恐れてるんだろうね(~_~;)

内容は今年の2月に聞いていたのとあまり変化はないものの、現場に行く事でリアルが感じられてやっぱ良かった。

今一度、子どもには食べさせたくないしより多くの人に伝えなきゃならないって気持ちが大きくなりましたね(u_u)


イメージ 9


最後は羽田で夕食食って解散!

あー行き当たりばったりだったけどスゲー楽しくていい研修になったな~( ^ω^ )♪



…え?…旅行だろって?

いやいや、れっきとした視察研修ですっ??( ̄^ ̄)ゞ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 569

Trending Articles